bo-z

畑関係

畑改造!

冬菜も旬が終わり、トマトの苗も貰ったので、少しだけ畑を変えていきます冬菜を倒して新しい畝へ5月22日今までお世話になった冬菜最後の収穫をして、さよならします今までありがとう!!未練はありますが、後続が控えているのでしょうがないです一思いに引...
えだまめ

えだまめ #10

5月22日湯あがり娘の2回目植え付け湯あがり娘の2回目の植え付けをします1回目の湯あがり娘と同じ畝です相変わらず、土が乾いていてゴロゴロしていますもちろん今回から、2列のちどりで植えていきます今までと雰囲気が変わります参考までに前回までは対...
日記

お散歩

5月18日お散歩してきましたというか、近所の畑を散策に行ったんですふと諸先輩方が、何をどの様に作っているか気になったもので…さすがに、断りもなく他人の畑には入りませんよ道路から眺めるだけです皆さん、色々な物を作っていました植え方が違うえだま...
Uncategorized

試食

5月17日ほうれん草の元気がとても良いので、間引きをしてみました間引きといっても、しっかりやったわけではなく、私が食べる分だけ引っこ抜いてきただけですが笑茹でて食べましたまだ小さいですが、味はしっかりほうれん草です♪は~やく 来い来い 収穫...
じゃがいも

じゃがいも 土よせ#2

5月16日じゃがいもが成長してきたので、2回目の土よせをします前回同様、畝と畝の間の土をまめとら君で小切っていきますこの作業ですが、畝の間隔が広いとまめとら君は楽々作業できますまめとら君で作業できるのと、できないのでは、効率&疲労度が全然違...
えだまめ

えだまめ #9

5月16日湯あがり娘1回目の植え付けをします場所は防草シートの右側の畝ですちょうどいい具合に成長していますいつものように黒マルチに穴を開け、植えていきますいつもは指を挿して穴を開けていました数個穴を開けると、指が限界に!指を変えながら穴を開...
日記

中間報告 #1

5月15日今まで植えてきた苗たちの報告をします【おつな姫(1回目)】だいぶ大きくなってきました植えてから3日間くらい、水をあげていましたが、その後は放置です【おつな姫(2回目)】こちらも同じく水をあげて放置です【じゃがいも】よく見たら花が咲...
とうもろこし

とうもろこし #1

5月11日 早朝初めてとうもろこしに挑戦します選んだ品種はピーターコーン畑に直植ではなく、ポットで芽出しをしてみますいつものように、作業台に準備しますご対面ですおおっ!今度は赤くコーティングされていましたポットに種をまきます調べたら1つのポ...
えだまめ

えだまめ #8

5月9日湯あがり娘の2回目の種まきをします作業台に道具をセットして育苗箱に野菜培土を敷きます溝を作り、種をまきます今回は実験のため、2箱まきました片方にだけ籾殻を入れて、どれだけ成長が違うか試してみます新聞紙で覆ってあげて、園芸用ハウスに入...
えだまめ

えだまめ #7

5月9日おつな姫の2回目の植え付けです最初に植え付けしたのと同じ畝に、植えることにしました今回の苗です1回目の時は、育苗箱に5列でしたが今回は4列ですなんかスカスカに感じます1回目はBB(叔父)が管理していたハウスで育苗でしたが、今回は途中...