畑関係 【長ネギ】短くね!? スーパーのネギコーナーが充実しています。ご近所の畑からも、長ネギが収穫されつつあります。私の畑は、しっかり残ったままです。休みは専らゴルフ。雪の降る前に遊ばないと。天気予報も、雪だるさんが出没しては消えを繰り返すような感じです。早く収穫はし... 2022.12.05 畑関係長ネギ
玉ねぎ 【畑のこと】まだまだやりました! 今年天気の良い休日は、あと何回あるのでしょうか?冬囲いや屋根修理した時に、畑にも手を加えました。ちょっと欲張りすぎかな? 玉ねぎ 追加で植えました先日屋根の補修した時に、伯母に相談していました。畑は1列分空いているけど、何もしないのはもった... 2022.11.09 玉ねぎ
畑関係 【畑のこと】燻炭作って時間があったので 燻炭作りも無事に終わり、時間が早かったので畑をかまってあげました。飲酒して出かけられなくなったし、暇つぶしではないですがちょっと気になったので。 長ネギ順調に成長してくれています。なので、土をかぶせましょう。ということで、ほろ酔いで作業して... 2022.10.08 畑関係長ネギ
畑関係 【畑のこと】台風前に、晴れてるうちにやらないと 無事に稲刈りも終わったので、少し休んで畑でもと考えていましたが、どうやら甘かったようです。今のうちにやらないといけないことが、たくさんありました。 台風前にとある台風の進路予想が、新潟県沖を通過するみたいな予報が出ていました。稲刈り前だと、... 2022.10.01 畑関係
長ネギ 【長ネギ】涼しくなってきたのでもう1層 あんなに暑かった夏も、すっかり秋らしくなってきました。台風のせいか、雨ばかり降っています。涼しくていいですが、湿度が…そんな中、雨の合間を縫って、長ネギに土をかぶせました。おかえり、ミニ先日、空気圧不足でタイヤが外れてしまったミニが、修理か... 2022.09.03 長ネギ
えだまめ 【えだまめ】ラスト収穫!そして大豆へ 育ちの早い、湯上がり娘。たくさん作ったのに、1か月でおしまいです。計算外でした。遅く植えたものは、遅いと思っていました。成長するのを競争しているようで、追いついてしまいます。とてもじゃないけど、食べきれません。お世話になりました。まだこんな... 2022.09.01 えだまめ
畑関係 【畑】秋の作業開始 お盆も過ぎ、8月の終わり。朝晩、だいぶ涼しくなってきました。風も秋らしくなってきた様に感じます。そろそろ次の準備に取り掛かります。夏野菜を倒して整地今までお世話になった、とうもろこしと中玉トマトを倒して、草が生えないように一面トラクターで耕... 2022.08.26 畑関係白菜
えだまめ 【えだまめ】8月から湯上がり娘の収穫が始まりました 手間暇かけず、ほぼ放置のえだまめですが、順調に育ってくれました。先回の収穫で、おつな姫を採り終えたので、8月から湯上がり娘に切り替わりました。おつな姫は、隔週の収穫でしたが、湯上がり娘は毎週収穫しています。どちらも甘みがあって、美味しいです... 2022.08.23 えだまめ
とうもろこし 【ネギ&とうもろこし】時間がたってしまいましたが、こんなこともやってました 7月の終わりに、BBに畑を見てもらう機会がありました。その時のことです。長ネギ編先日、殺菌剤と土かぶせをやったばかりでしたが、土をかぶせていいと指摘されました。どうやら土の量が少なすぎたようです。指示通り、もう1度やり直します。本当は、ミニ... 2022.08.17 とうもろこし長ネギ
えだまめ 【えだまめ】隔週で植えたえだまめ。収穫も隔週でやっています! 初めにえだまめをしてから、既に3回目を採り終わりました。3回目という事は、おつな姫の最後の収穫になります。2回目、3回目を振り返ってみましょう。おつな姫 2回目1回目は、少し早めに収穫しましたが、今回はドンピシャです。実の入りも、完璧です。... 2022.08.06 えだまめ