えだまめ 【収穫祭】恐らく今年1番の収穫量。今まで育ててきた野菜たちを収穫してみた。そして、控え選手の現状。 夏野菜が旬を迎えております。先日の休みに、梅雨の合間をぬって、色々収穫しました。きゅうりこの前、初物を採ってからわんさかと出来ています。毎日食卓に並ぶくらい、大量に取れます。毎日がきゅうり祭りです。幸いなことに、我が家にはきゅうり大好き人間... 2022.06.29 えだまめきゅうりじゃがいもとうもろこしなすほうれん草オクラトマトピーマン日記畑関係
きゅうり 収穫 ブロッコリーこの大きい奴を採ります。すると周りに小さいブロッコリーがいました。そういえば、冬のブロッコリーは小さい奴を放置していたら大きくなってもう一度食べた記憶がよみがえりました。今回も放置していたら伯母が、今時期のやつはおいしくならない... 2022.06.06 きゅうりほうれん草日記畑関係
ほうれん草 【リベンジ】ほうれん草 2回目の種まきを、見事に失敗。スーパーに行くもなかなか種が売ってなく、ようやく見つけることができました。(そこまで真剣に探してはいませんが^^;)前回の反省点を踏まえつつ、リベンジします。種まき5月25日今回は、前回失敗した場所とトマトの脇... 2022.06.04 ほうれん草畑関係
ほうれん草 ほうれん草 途中経過 5月8日最初に蒔いた方播種(4月11日に播種)は順調に育っています2回目の方(4月25日)は芽がまばらに出始めましたどちらも早く大きくなーれ! 2022.05.23 ほうれん草畑関係
ほうれん草 ほうれん草 種まき2回目 4月25日前に作っておいた畝に2回目のほうれん草の種まきをします先回から2週間経ったので、残っていた種を蒔きます前回と同様に畝に溝をつけますそこに種をまいて、土をかぶせて鎮圧水をあげて終了です今回は最初からトンネルを作ってみました畝の脇に棒... 2022.05.09 ほうれん草畑関係
ほうれん草 ほうれん草 経過報告 4月19日種まきしてから天気と相談しながら朝一に、水をあげたりしていました畝にべた掛けしていた寒冷紗も、3日目位には伯母がトンネルにしてくれていました覗いてみると…あれ?草生えてる!さすが雑草!!もう少ししたらほうれん草が芽を出すんだろうな... 2022.05.03 ほうれん草畑関係
ほうれん草 ほうれん草 種まき 4月11日最初にほうれん草を作ることにしましたこちらも種類がたくさんあります種の袋の裏を見てみます地域ごとに区別してありましたわかりやすくていいですね♪時期もあっているのでこちらの西洋ほうれん草にしました説明通りにやってみました畝に”まき溝... 2022.04.26 ほうれん草畑関係