日記 【補修】テストではありません 今回は、水道のホースが破れたのと、トマトのビニールが風で破壊されたので突貫で直したことについてです。水道のホース編ある日、突然起こりました。水漏れです。どういうわけか、こういう事って忙しい時に起こりませんか?あるあるですよね⁉蛇口からホース... 2022.06.10 日記畑関係
とうもろこし とうもろこし #2 芽出しにも成功し、無事に大きく育ってきました。苗が20~30㎝位になったので、畑に移植します。成長過程5月18日 撮影初めは真っ白な芽がひょろ~っと出てきました。だんだん緑に成長していきました。植え付け5月30日とうもろこし苗、殺虫剤、殺菌... 2022.06.08 とうもろこし畑関係
きゅうり 収穫 ブロッコリーこの大きい奴を採ります。すると周りに小さいブロッコリーがいました。そういえば、冬のブロッコリーは小さい奴を放置していたら大きくなってもう一度食べた記憶がよみがえりました。今回も放置していたら伯母が、今時期のやつはおいしくならない... 2022.06.06 きゅうりほうれん草日記畑関係
ほうれん草 【リベンジ】ほうれん草 2回目の種まきを、見事に失敗。スーパーに行くもなかなか種が売ってなく、ようやく見つけることができました。(そこまで真剣に探してはいませんが^^;)前回の反省点を踏まえつつ、リベンジします。種まき5月25日今回は、前回失敗した場所とトマトの脇... 2022.06.04 ほうれん草畑関係
オクラ 【オクラ】 初挑戦 BB(叔父)より、オクラの苗が少し余っているからという事で分けてもらいましたもちろん初見です育て方も全く分かりません教えてもらった通りに植えてみます植えてみた5月22日きゅうりとピーマンの間に植えることにします畝を作ってから時間が経っている... 2022.06.03 オクラ畑関係
畑関係 畑改造! 冬菜も旬が終わり、トマトの苗も貰ったので、少しだけ畑を変えていきます冬菜を倒して新しい畝へ5月22日今までお世話になった冬菜最後の収穫をして、さよならします今までありがとう!!未練はありますが、後続が控えているのでしょうがないです一思いに引... 2022.06.02 畑関係
えだまめ えだまめ #10 5月22日湯あがり娘の2回目植え付け湯あがり娘の2回目の植え付けをします1回目の湯あがり娘と同じ畝です相変わらず、土が乾いていてゴロゴロしていますもちろん今回から、2列のちどりで植えていきます今までと雰囲気が変わります参考までに前回までは対... 2022.06.01 えだまめ畑関係
日記 お散歩 5月18日お散歩してきましたというか、近所の畑を散策に行ったんですふと諸先輩方が、何をどの様に作っているか気になったもので…さすがに、断りもなく他人の畑には入りませんよ道路から眺めるだけです皆さん、色々な物を作っていました植え方が違うえだま... 2022.05.31 日記畑関係
Uncategorized 試食 5月17日ほうれん草の元気がとても良いので、間引きをしてみました間引きといっても、しっかりやったわけではなく、私が食べる分だけ引っこ抜いてきただけですが笑茹でて食べましたまだ小さいですが、味はしっかりほうれん草です♪は~やく 来い来い 収穫... 2022.05.30 Uncategorized日記畑関係
じゃがいも じゃがいも 土よせ#2 5月16日じゃがいもが成長してきたので、2回目の土よせをします前回同様、畝と畝の間の土をまめとら君で小切っていきますこの作業ですが、畝の間隔が広いとまめとら君は楽々作業できますまめとら君で作業できるのと、できないのでは、効率&疲労度が全然違... 2022.05.29 じゃがいも畑関係