えだまめ えだまめ #9 5月16日湯あがり娘1回目の植え付けをします場所は防草シートの右側の畝ですちょうどいい具合に成長していますいつものように黒マルチに穴を開け、植えていきますいつもは指を挿して穴を開けていました数個穴を開けると、指が限界に!指を変えながら穴を開... 2022.05.28 えだまめ畑関係
日記 中間報告 #1 5月15日今まで植えてきた苗たちの報告をします【おつな姫(1回目)】だいぶ大きくなってきました植えてから3日間くらい、水をあげていましたが、その後は放置です【おつな姫(2回目)】こちらも同じく水をあげて放置です【じゃがいも】よく見たら花が咲... 2022.05.27 日記畑関係
とうもろこし とうもろこし #1 5月11日 早朝初めてとうもろこしに挑戦します選んだ品種はピーターコーン畑に直植ではなく、ポットで芽出しをしてみますいつものように、作業台に準備しますご対面ですおおっ!今度は赤くコーティングされていましたポットに種をまきます調べたら1つのポ... 2022.05.26 とうもろこし畑関係
えだまめ えだまめ #8 5月9日湯あがり娘の2回目の種まきをします作業台に道具をセットして育苗箱に野菜培土を敷きます溝を作り、種をまきます今回は実験のため、2箱まきました片方にだけ籾殻を入れて、どれだけ成長が違うか試してみます新聞紙で覆ってあげて、園芸用ハウスに入... 2022.05.25 えだまめ畑関係
えだまめ えだまめ #7 5月9日おつな姫の2回目の植え付けです最初に植え付けしたのと同じ畝に、植えることにしました今回の苗です1回目の時は、育苗箱に5列でしたが今回は4列ですなんかスカスカに感じます1回目はBB(叔父)が管理していたハウスで育苗でしたが、今回は途中... 2022.05.24 えだまめ畑関係
ほうれん草 ほうれん草 途中経過 5月8日最初に蒔いた方播種(4月11日に播種)は順調に育っています2回目の方(4月25日)は芽がまばらに出始めましたどちらも早く大きくなーれ! 2022.05.23 ほうれん草畑関係
畑関係 畑作り #5 5月7日前回の続きからです5日にここまでやっておきました鍬で畝の形を整えていきます1本の畝が長くて本当に大変です結局4本作るのに、1時間かかって朝の作業は終了です朝の作業は清々しくて気持ちがいいですね5月9日黒マルチを掛けていきます今回シー... 2022.05.23 畑関係
きゅうり 苗 植え付け#3 5月6日仕事から戻り、朝の続きをします日中、なかなかの風で苗たちが心配でした朝は、防風対策は時間になったのでやっていません恐る恐る、畑に行ってみます朝と全く変わっていません無事でした真っ先に防風対策をしますまずはナスに支柱を挿して枝を誘引す... 2022.05.22 きゅうりなすトマト畑関係
きゅうり 苗 植え付け#2 5月6日昨日の残り作業を、早朝よりやり始めますピーマン2本とナス5本を植えます畝に穴を掘ってそこに、水・殺虫剤・殺菌剤をまいてピーマンを植えて、水をあげます確か、京緑とかいう品種ですナスも同様に植えていきますナスは苗と一緒に支柱(割りばし)... 2022.05.21 きゅうりなすトマト畑関係
きゅうり 苗 植え付け#1 5月5日苗、殺虫剤、殺菌剤の買い出しを済ませ、植え付けをします買ってきた苗は、トマト(桃太郎)きゅうりなすお駄賃でもらった、ピーマンです早速、植え付けていきましょうまずは、トマトときゅうりから始めます場所を決めて置いていきます苗と苗の間隔は... 2022.05.20 きゅうりなすトマト畑関係