4月4日
今年から枝豆に挑戦してみます
昨年までは伯母に作ってもらっていました
何も作っていない畑があり除草しかしてなく税金ばかり納める
ただの不良債権の土地を何とか活用しようと思いやっと重い腰を上げることにしたのです
私一人では何を作っていいかわかりません
BB(叔父)に相談しました
それで”えだまめ”になったのです
早速とりかかりましょう
まずは…
はい。何もわかりません!
情報収集からです
BBや伯母に教えてもらったり、YouTubeで勉強しました
えだまめにも早生や晩生品種、種類がたくさんあることがわかりました
つまずき、その1
私の所は今、何の種を蒔けばいいんだろう?
速攻でつまずきました笑
すぐにBBに相談です
色々教わった結果、JAで担当者に聞くことにしました
品種を聞くだけだったら恐らく種苗店のほうが詳しいと思いますが、種蒔きする時の土も販売しているからという理由でJAに
BBに土の種類まで教えてもらい助かりました。教えてもらえなければ、そこら辺の畑の土でやるところでした。さすがですね♪
JAに向かいます
「いらっしゃいませ」
出迎えてくれたのは若い女の子です
多分ですが私のほうが少しだけ知識が…(⇐何も知らないくせに偉そうに)
土を注文してえだまめの話をしてみます
私 今ごろ蒔くえだまめってどれどすか?
・・・・・
おまちください
後ろにいたお兄さんに交代です
今の時期ですと…
あれ?イメージと違う…
商品を手に取り「これか、これですね」の”即答”を期待していたのですが商品の裏に書いてある説明を見て何種類か出してもらいました
で、買ったのがこれ
おつな姫
初めて見ました
裏を見てみると
特性や栽培の要点が書いてあります
丁寧に播種期などの時期まで書いてあります
ん?
つまずき、その2
ここが冷涼地なのか一般地なのかがわかりません?
伯母に聞いたら冷涼地でみているとのこと
どうやらほかの野菜の種の袋の裏にも同じようなことが書いてあるようで、毎回冷涼地でみていると言っていました
なるほど。これで大体の時期がわかりました
準備が整ったのでようやく種蒔きができます
コメント