除草剤散布 ~田んぼ編~

稲作関係

4月10日

トラクターで田んぼに除草剤を散布しました

実はすじまきの後、BBQの準備をしているときにBB(叔父)が何やらトラクターをいじり始めました

BBQが始まっても中々来ません

様子をうかがってみると

散布機を取り付けていました

みんなで慰労していたのにまだお仕事していました

さすが BIG BOSS!

頭が下がります

そのおかげで朝から散布ができました

均等に散布しているときはいいのですが、1ヶ所でも目詰まりしたりすると大変です

そこだけ散布されないので草が枯れません

慎重に気にしながら作業していきます

でも何回かは目詰まりするんですね~

対処するのは時間のロスですがやらないで草が生えている方が後々大変です

その都度、トラクターを止めて対処します

でもこの散布の穴が本当に小さくて、針を通すくらいの穴しか開いていません

ここは田んぼです

もちろん何もありません

最初はそこら辺に落ちていた藁でツンツンしてみました

なんと取れちゃったんですね~。ラッキーでした!

次の時も同じようにやったのですが今度は取れません

思いっきり息を吹きかけてみました

ゲホゲホゲホ

除草剤の攻撃をくらいました

顔中、除草剤まみれですΣ( ̄ロ ̄lll)

めげずに何回かやっていたら取れてくれました

この作業を何回か繰り返して散布完了です

来年は安全ピンやタオルを持っていけば心強いですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました